お菓子作り・料理

お菓子作りの道具・材料はどこで買う?製菓材料の通販おすすめメーカー紹介!プロ並みのお菓子作りするなら揃えておきたい製菓用品

お菓子作りの材料
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ひなだいふく
ひなだいふく
こんにちは、ひなだいふく(@hinadaifuku30)です!

「本格的なお菓子作りがしたい!」と思った時に、こんな悩みはありませんか?

  • お菓子作りに必要な道具や製菓材料ってどこで買えば良いんだろう?
  • お菓子作りの道具が売ってる場所を知りたい!
  • 製菓道具のおすすめメーカーは何かな?
  • cottaと富澤商店ってどっちが良いんだろう?

いざお菓子を作ろう!と思っても、「材料や道具をどこで買ったら良いのか分からない」という人も多いと思います。

「1回だけ作る」なら100均やスーパーでも良いのですが、量が少ないので何回かお菓子作りをすると結果的に割高に。

何回かお菓子作りをしてみたいという人は、ぜひ製菓専門店で購入してみてください!

ひな
ひな
結果的に値段が安く、クオリティが全然違います!

この記事では、26年以上趣味でお菓子作りをしている私がおすすめする製菓材料やお菓子作りの道具が買える製菓専門店の通販ショップを紹介しています!

ラッピングが豊富でプロ並みのお菓子が作れる→お菓子・パン作りの総合サイトcotta

豊富な種類の製菓材料や道具が揃う→パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】

お菓子作りに最低限必要な道具・製菓材料

クッキーの材料

お菓子作りを始めるにあたり、最低限揃える必要の道具があります。

お菓子作りに最低限必要な道具
  • ボウル
  • 泡立て器
  • ゴムベラ
  • 粉ふるい
  • 計り
  • オーブン
  • めん棒
お菓子作りに最低限必要な材料
  • バター
  • 砂糖
  • 小麦粉
  • チョコレート
  • ココア

これらの道具はスーパーや100均、ホームセンターなどでも揃えることができます。

が、せっかく家でお菓子を作るなら、専門店の材料を使って美味しく作りましょう!

お菓子作り初心者でも、正しい道具・専門店の材料を使うことで確実にクオリティが上がります。

プロ並みのお菓子が作れる材料・道具・ラッピングが揃うcotta(コッタ)

お菓子・パン作りの総合サイトcottaでは、製菓材料・キッチンアイテム・可愛いラッピング・お菓子レシピなどが豊富に揃っています。

ひな
ひな
私が一番愛用しているのがcotta!

特にラッピングが可愛くて、まるでプロのような仕上がり!

バレンタインラッピング

「お店に売ってる商品みたい!」って言ってもらえます。

昔はケーキ型も100均で買っていたのですが、cottaの商品に替えてからより一層お菓子作りが上手になりました!

100均のケーキ型
  • 安い
  • 焼きムラができる
  • 型から綺麗に剥がれずケーキが崩れる
cottaのケーキ型
  • 100均に比べたら料金は高い
  • 綺麗に焼ける
  • 型離れもしやすく綺麗に完成する

ケーキを作ったとき、型から外すのに苦労しませんか?

ひな
ひな
せっかく綺麗に焼けても、型から外すときに失敗すると悲しい

クッキングペーパーを引けば良いんだけどちょっと面倒だし、型から浮いてくるから上手に敷けないって人もいると思います。

レシピ通りに焼いたのに、手前は生焼けで奥だけ焦げたとか・・・。

もちろん焼きムラに関してはオーブンの性質にもよります。

cottaのケーキ型は熱伝導が均一に伝わるので焼きムラも防げ、型離れが良いのでとっても使いやすい!

ひな
ひな
お菓子作りの小さなストレスから解放されます

\プロ並みのお菓子が作れる!/

cottaで注文してみる
cottaのお菓子レシピはこちら

cotta(コッタ)は定期的にセールを行なっている

cottaには『アウトレット』と言う項目があるので、随時何かしらのセールが行われています。

さらに、春のセールやゴールデンウィークセール、クリスマスセールなど特別セールも開催中!

私はいつも欲しい製菓材料や道具をチェックしたあと、アウトレットで掘り出し物がないかな〜って見ています。

お菓子の材料や道具以外にも、キッチン器具やお皿、ワイングラスなどもセールで販売されている事も!

ひな
ひな
見てるだけで楽しい♡

アウトレットセールはこちら

cotta(コッタ)の発送情報

cotta(コッタ)は平日12:00までの注文で当日発送!

配達日は通常1日〜5日以内です。

配送所要日数 エリア
1〜2日 九州(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)
1〜2日 中国(岡山、広島、山口、鳥取、島根)
1〜3日 関西(京都、滋賀、奈良、大阪、兵庫、和歌山)
2〜3日 四国(徳島、香川、高知、愛媛)
2〜3日 東海(静岡、愛知、岐阜、三重)
2〜3日 北陸(富山、石川、福井、新潟、長野)
2〜3日 関東(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・山梨)
3〜4日 東北(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)
4〜7日 北海道
4〜7日 沖縄
現在は新型コロナウイルスの影響により、配送遅延があります。
到着まで1週間ほどかかる予定です

cotta(コッタ)の送料

商品代金 通常送料 クール便
0〜7,999円 600円(税別) 600円(税別)
8,000円以上 200円(税別) 200円(税別)

元々は6,000円以上で通常送料もクール便も各200円だったのですが、現在例年を大幅に上回る注文により出荷作業が逼迫しています。

できる限りまとめて注文を推奨しているため、現在送料200円に達する注文金額が6,000円から8,000円に変更になりました。

ひな
ひな
新型コロナウイルスが落ち着いたら、送料200円になる注文金額は元に戻るかも!

cotta(コッタ)の支払い方法

cottaの支払い方法は『代金引換』『クレジットカード決済』の2種類。

代金引換の手数料300円(税抜き)

ただし商品注文10,000円(税抜き)以上で手数料無料

クレジットカード決済の手数料無料
  • VISAカード
  • マスターカード
  • JCBカード
  • アメリカンエキスプレスカード
  • ダイナースカード

商品注文金額が1,000円未満の場合、事務手続き手数料として300円(税抜き)がかかります。

\可愛いラッピングいっぱい!/

cottaのラッピング一覧はこちら

製菓材料・道具がどこよりも種類豊富な富澤商店



【TOMIZ(富澤商店)】取扱い商品数約8,000点で、製菓材料・道具がめちゃくちゃ豊富に揃っています。

パン作り・お菓子作りが初めてという人から、こだわって作りたい人、プロ並みのクオリティでお菓子を作りたい人におすすめ!

TOMIZ(富澤商店)はバター・小麦粉・ナッツ・ドライフルーツをはじめ、パン・お菓子作りの材料から器具、乾物やマニアック食材までいろいろ揃う、創業101年の老舗ショップ。

100g単位から販売しているので、「この材料は少しだけ欲しい」という買い方もできます!

現在新型コロナウイルスの影響により、1日あたりの受注件数に上限が付いています。受注上限に達すると、受注再開まで購入することができないのでご注意ください。

日本全国81店舗あり、直営店ではおすすめレシピの実演やイベントなども開催されています。

富澤商店の店舗案内はこちら
現在は新型コロナウイルスの影響で休業している店舗もあります

TOMIZ(富澤商店)の発送情報

TOMIZ(富澤商店)は昼12時までの注文で当日出荷&最短で翌日にお届け!

ただし、現在は新型コロナウイルスの影響で当日発送ができなくなっているそうです。余裕を持って注文しましょう!

TOMIZ(富澤商店)の送料

TOMIZ(富澤商店)では、エリアと宅配業者によって送料が変わります。

  • 5,000円(税込)以上の注文で送料半額
  • 8,000円(税込)以上の注文で送料無料、クール便無料
東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・山梨の送料
佐川急便 ヤマト運輸
〜4,999円(税込) 590円(クール便:990円) 610円(クール便:860円)
5,000〜7,999円(税込) 295円(クール便:695円) 305円(クール便:555円)
8,000円(税込)以上〜 通常便・クール便無料 通常便・クール便無料

宮城、山形、福島、長野、新潟、静岡、愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、京都、滋賀、奈良、大阪、兵庫、和歌山の送料
佐川急便 ヤマト運輸
〜4,999円(税込) 620円(クール便:1,020円) 630円(クール便:880円)
5,000〜7,999円(税込) 310円(クール便:710円) 315円(クール便:565円)
8,000円(税込)以上〜 通常便・クール便無料 通常便・クール便無料

青森、秋田、岩手、徳島、香川、高知、愛媛、岡山、広島、山口、鳥取、島根
佐川急便 ヤマト運輸
〜4,999円(税込) 660円(クール便:1,060円) 780円(クール便:1,030円)
5,000〜7,999円(税込) 330円(クール便:730円) 390円(クール便:640円)
8,000円(税込)以上〜 通常便・クール便無料 通常便・クール便無料

北海道、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
佐川急便 ヤマト運輸
〜4,999円(税込) 770円(クール便:1,170円) 970円(クール便:1,220円)
5,000〜7,999円(税込) 385円(クール便:785円) 485円(クール便:735円)
8,000円(税込)以上〜 通常便・クール便無料 通常便・クール便無料
沖縄の送料
佐川急便 ヤマト運輸
〜4,999円(税込) 989円(クール便:1,380円) 1,250円(クール便:1,500円)
5,000〜7,999円(税込) 490円(クール便:890円) 625円(クール便:875円)
8,000円(税込)以上〜 通常便・クール便無料 通常便・クール便無料

配達業者は注文時に【佐川急便】と【ヤマト運輸】の2択から選択できます。

どの地方であっても佐川急便の方が送料が安いので、こだわりがないなら佐川急便の方がおすすめ!

お届け日指定は、5営業日後から5日間の間に指定することが可能。

関東にお住いの方は12時までに注文を確定させると当日出荷になるため、翌日には受け取ることができます!

ひな
ひな
お届け日指定にすると到着が6日以降になるので注意してね

TOMIZ(富澤商店)の支払い方法

富澤商店の支払い方法は『代金引換』『クレジットカード決済』『楽天ペイ』『LINE Pay』『郵送振込/コンビニ払い』の5種類。

『代金引換』の手数料無料

商品の受け取りと引き換えに、配達員に支払います(現金のみ)

『クレジットカード決済』の手数料無料
  • VISAカード
  • マスターカード
  • JCBカード
  • アメリカンエキスプレスカード
  • ダイナースカード
楽天ペイの手数料無料

楽天会員のIDとパスワードを使ってお支払い。

楽天ポイントが貯まるし使えます!

LINE Payの手数料無料

LINE Payへの登録&チャージで安全にお支払い!

LINEポイントを使う事もできます。

郵送振込/コンビニ支払いの手数料無料

注文した商品に振込用紙が同封されています。

到着後1週間以内に振り込んでください。

もし振込票を紛失した場合は、郵便局備え付けの振込票を使って下記宛てに振り込みすることができます。

郵便振込口座番号:00150-9-901534
加入者名:(株)富澤商店 配送センター
通信欄に名前・会員番号と注文番号・出荷日を記入

cotta・富澤商店どっちが良い?製菓材料おすすめ通販まとめ

粉ふるい・ボウル・シリコンヘラ

ラッピングが豊富でプロ並みのお菓子が作れる→お菓子・パン作りの総合サイトcotta

豊富な種類の製菓材料や道具が揃う→パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】

cotta(コッタ)TOMIZ(富澤商店)もそれぞれ特徴があります。

cotta(コッタ)
  • 8,000円以上注文で送料200円、クール便200円
  • ラッピング数:12,012件
  • 粉類の数:411件
  • バター・乳製品の数:229件
  • チョコレート・ココアの数:404件
TOMIZ(富澤商店)
  • 8,000円以上注文で送料無料、クール便無料
  • ラッピング数:1,409件
  • 粉類の数:358件
  • バター・乳製品の数:152件
  • チョコレート・ココアの数:222件

送料の面で見ると、cottaよりTOMIZの方がお得。

TOMIZ(富澤商店)は粉類を注文したいときに、ちょっと試してみたい100g販売から大容量25kgまで販売しているので用途によって購入することができます(25kgは流石に業者かな)

また、8,000円以上注文すると送料だけでなくクール便も無料になるのが嬉しい!

ラッピングの数は圧倒的にcottaの方が多いので、色々なラッピングを探したいなら断然cotta!

cotta(コッタ)はとにかくラッピングの種類が豊富で可愛くて、プロのような仕上がりにできます。

また製菓道具も使いやすさにこだわっているので、混ぜやすい・振るいやすい・捏ねやすいなど“しやすい”がたくさん揃っています。

特におすすめしている製菓材料や道具・ラッピングなどは「プロ並みのお菓子が作りたい人必見!おすすめの製菓材料・道具・ラッピング紹介【クッキーレシピ付】」の記事でも紹介しています。

お菓子作りのクオリティを上げたい方におすすめ!
プロ並みのお菓子が作りたい人必見!おすすめの製菓材料・道具・ラッピング紹介【クッキーレシピ付】お菓子作りが好き、もっと上手にお菓子を作りたい、プロ並みのクオリティで作りたい、という人必見です! 25年間お菓子を作っている私が、プロ並みに美味しくできる簡単なクッキーのレシピを紹介。 さらに、プロ並みに作るためのおすすめ材料や道具、ラッピングも紹介しています。...
ひな
ひな
お菓子作りを楽しんでください♪
美味しいフィナンシェの 作り方
【超簡単】美味しいフィナンシェの作り方【卵白消費にも】 美味しいフィナンシェが作りたい人必見! お菓子作りをしていて、卵白が余った!って時に、ぜひ作って欲しいレシピを紹介します。...
ハロウィンにおすすめ!簡単かわいい手作りお菓子レシピ・ラッピング紹介!ハロウィンにおすすめ!かわいくて簡単に作れるレシピを紹介しています。 他とは違う、オシャレなハロウィンクッキーが作りたい人必見です! ハロウィンのお菓子作りにおすすめの材料や道具も紹介しています。...
ABOUT ME
ひなだいふく
ひな(嫁)だいふく(旦那)です! 夫婦円満の秘訣、プレゼント、デート場所、レストラン、結婚式などなど・・・! カップルや夫婦に役立つ情報を発信していきます♪